半額ストア 七月堂ZINE「AM 4:07」vol.2【新本】 | 七月堂古書部 短歌、俳句の詳細情報
七月堂ZINE「AM 4:07」vol.2【新本】 | 七月堂古書部。清水脩 混声合唱曲集 智恵子抄巻末のうた六首・亡き人に・夜の二人…。ENS-0084/EastNewSound Best Vol.5 ::EastNewSound Official Site::。残りわずか!特別栽培米「きぬのはだ」杵つき玄米餅と玄米よもぎ餅セット。
。解説付・日本歌曲選集 1|全音オンラインショップ | 全音楽譜出版社。
末尾に、原物書写年及び書写した人物名、
更に、それを書写した年、及び書写した人物名などが記されている。
【1丁表に】
第壱 和哥式 (1~10)上 初挺
第五 和哥口伝(1~14)下 初挺
第三 和哥庭訓(1~21)中 初挺
第四 八雲口伝(22~46)中 初挺
第六 近来風躰抄(15~38)下 初挺
第貳 正風躰抄(11~26)上 初挺
とあって、その意図は分からないが、各抄の順序が本来の『和歌六部抄』と違うことを明示している。道浦母都子全歌集/道浦母都子(著者)。Gc-250/短歌朝日 1997年7・8月号 大特集 現代短歌はこれでいいのか 創刊号 斎藤史 近藤芳美 歌人の肖像/L1/61216。
【内容】
和哥式 定家卿(1~10)
和哥口伝 定家卿(1~14)
和哥庭訓 定家卿(1~21)
八雲口伝 為家卿(22~46)
近来風躰抄 阿仏尼(15~38)
正風躰抄 摂政良基公(11~26)
【因みに】「定家卿」等は六冊本(早稲田大学図書館蔵本)の「題箋」の表示による。
※もともと「六冊」だったものを表紙を取り外し、合綴したものである。未来工房豆本『句弄藻創録』 島村桂一 装画 坂東壮一 特装限定版120部 署名・句・落款入り 昭和57 美本 多摩豆本。歩道【処女歌集、茂吉序文】佐藤佐太郎、昭和十五年初版。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、虫食い多数あり。
※梱包材の再利用に努めています。藤田湘子全句集/藤田湘子【著】,鷹俳句会【編】。刀葉林地獄「短歌著名入り、木版口絵入り、白蓮序詩十五頁」西川百子、大正十一年初版。
※なお、落札頂いた商品は、郵送を基本としておりますので、土・日、休日・祝日の発送は致しておりません。あらかじめご承知おき下さい。Gc-211/ヤママユ 編者/前登志夫 第19号 2005年8月20日発行 みすまる 前登志夫 批判特集 中満重明歌集 透過光 山繭の会/L1/61213